大分一家6人殺傷事件の犯人や名前は明かされている?ワタナベマホトの証言を交えて考察

事件・事故
事件・事故
PR

「大分一家6人殺傷事件」という悲惨な事件をご存じでしょうか?

15歳の少年によって引き起こされた大分一家6人殺傷事件の詳細と犯人の現在について、YouTuberのワタナベマホトの証言を交えて解説します。

事件の背後にある犯人の家族環境や普段の生活、事件後の裁判と和解についても取り上げます。大分県で発生したこの残虐な事件の真相に迫ります。

また、ネット上で話題になっている大分一家6人殺傷事件の犯人の実名(名前)や住所などについても触れていきましょう。

PR

大分一家6人殺傷事件とは?15歳少年による事件

平成12年8月14日の午前2時50分、大分県大野郡(現臼杵市)野津町の宮後原に住んでいた家族が刃物で殺傷されました。3人が死亡し、3人が重傷を負いました。
犯人は被害者の家族の隣に住む15歳の少年でした。大分一家6人殺傷事件は、別名「平成の八つ墓村」とも呼ばれる事件です。

なお、大分県と隣接する宮崎県でも2018年に大分一家殺傷事件に類似した事件が発生しています。宮崎県で起きた「高千穂一家6人殺害事件」に興味がある方は、こちらもご覧ください。

曖昧な犯人の殺意

大分一家6人殺傷事件の犯人である少年の動機は、凶悪な行為とは異なり、やや「曖昧」な動機です。
少年の動機の中心にあるものは、「思春期における不安定な心理状態」「一般的とは言い難い家庭環境」「親密な人間関係が築かれる地方の村特有の地域的な特徴」とされています。
宮後原は24戸しかない小さな集落で、住民は家族のように打ち解けていました。悪い噂が流れると一度でも住みづらくなる村では、少年は小さな犯罪について家族に黙っているようにするため、家族を殺傷しました。

被害者宅から下着が頻繁に盗まれる

被害者宅には過去にポルノ雑誌や盗品が敷地内や前面道路周辺に設置され、下着も頻繁に盗まれるということがありました。そのため、大分一家6人殺傷事件が発生する前の被害者宅では、夜間に厳重にドアを施錠するなど、犯罪防止に意識を向けていました。

風呂場を覗こうとしていた少年を被害者が注意

被害者宅の夜間のドアは厳重に施錠され、下着を盗むために少年が利用していた浴室の窓も施錠されていました。
8月2日の深夜、被害者宅の大家が窓が完全に閉まらないようにする作業をしている少年を発見しました。顔が見られてしまった少年は、使用していた脚立を残して逃げていきました。

被害者が犯人の両親に悪事を訴える

大分一家が6人殺傷される事件の1週間前(8月6日)、被害者宅の大家が、覗きをやめるようにと加害者の少年の宅に行き、加害者の母親に 「お前とこの息子が風呂をのぞいてる」とクレームをつけました。
そのクレームを受けた少年の母親少年をひどくしかったのだと言います。

しかし実際はこれはこの覗きについては事実ではなかったようで、親に信じて貰えなかったことが少年の動機の1つになったと言われています。

挨拶するが無視された被害者家族への殺意

8月6日の抗議行動を受けて、被害者家族は犯人の少年家族のあいさつを無視するようになりました。少年も被害者家族に対して悪意を示す態度を見せ始め、憎むような顔つきで睨んでいたと目撃されています。
被害者宅の大家は危機感を抱き、少年に背を向ける場面もありました。

少年は、「被害者家族に“濡れ衣を着せられた”」「被害者家族全員を殺すことを考えた」と告白しました。
また、少年には「のぞきや下着泥棒が知られることを恐れていた」「女性や近所の住民に白い目で見られることが怖かった」「父親を怒らせると家にいられなくなる」という恐怖心もありました。

大分一家6人殺傷事件の概要

犯人である少年の家は、大分一家6人殺傷事件の被害者宅の隣にあり、お互いの家は約200m離れていました。
被害者宅は、メインハウスとしての役割を果たす建物と、階段でつながっている別棟から成り立っていました。
オーナーである祖父(65歳)と祖母(66歳)がメインハウスで寝、母親(41歳)、長女(16歳)、長男(13歳)、次男(11歳)が別棟で寝ていました。

少年は兄のサバイバルナイフを倉庫から持ち出す

事件前日(8月13日)に被害者宅の大家が去った後、少年はレンタルビデオ店で映画を借り、近くの店で飲み物を買い、店のおばあさんと変わらぬ会話を交わして帰宅しました。
午後6時頃、父親から道具を片付けるように言われ、少年は自宅の倉庫に向かいました。倉庫には兄のサバイバルナイフがありました。ナイフを見て、少年は被害者宅の家族を殺すことを決意します。
少年は削り石とサバイバルナイフを持ち出し、自室でナイフを研ぎました。柱や畳を試し刺ししたところ、殺人に対するためらいや不安は少年の心から消え去りました。

家族を暗殺する計画を立てるが断念

夜に自室に戻った少年は、家族を暗殺する計画を立て、紙にまとめました。映画の中での暗殺を参考にして、武器や服装の購入を検討しましたが、お金と時間、労力がかかりすぎると気づき、計画を放棄しました。
昭和初期に発生した「津山三十人殺し」事件では、事前にさまざまな武器を入手し、電源を切り、その後に殺害を行っています。岡山県の村で起きた大量殺人事件「津山三十人殺し」に興味がある方は、こちらもご覧ください。

浴室の窓ガラスを破り、室内に侵入

大分一家6人殺傷事件が発生した日(8月14日)の事件当日、少年は漫画を読みながらCDを聴き、夜遅くまで外出していました。少年は被害者宅の農機具小屋に潜み、家族が眠りにつくのを待っていました。時計で確認したところ、午前2時だったので、被害者宅に置かれていた屋外に残された脚立を使って、ハンマーで浴室の窓を叩いて割り込みました。

家族を一人ずつ刺し、最後に油をまき火を放つ

メインハウスから侵入した少年は、家の中を内部の階段を使って直進しました。最初に刺されたのは長男でした。母親や長女を刺した後、メインハウスに戻り祖父母を刺しました。帰宅途中、逃げていた次男を発見した少年も刺しました。
被害者が抵抗したため、少年も軽いけがをしましたが、「全部殺せ!」と叫びながら全員を殺傷しました。少年は被害者宅の電話線を引きちぎり、その後倉庫に戻り、混合油を入れたポリタンクとライターを取り出しました。
少年は被害者宅に戻って入り口の前に混合油をまき、ライターで火をつけた後、自宅に戻りました。少年が点火した火は入り口の一部を焼き、時間が経つうちに消えました。

翌朝に犯行を自供し緊急逮捕

事件当日の午前2時52分、被害者家族の中で被害が最も軽かった長女が背中を刺され重篤な状態で携帯電話で助けを求めたため、警察や救急隊が出動し、3人の命が救われました。
同日午前4時以降、警察の捜査員が少年の自宅を訪れ、「あなたは外出していたんですか?」と尋ねました。少年は「自宅にいた」と答え、捜査員には誤解かもしれないと感じさせるほど冷静でした。
自発的な同行を求められ、警察車両に同乗した少年は、「やった」と犯行を自供したため、同日午前6時以降緊急逮捕されました。

大分一家6人殺傷事件の犯人の経歴と家族関係

大分一家6人殺傷事件の犯人である少年は15歳でした。凶悪な事件を引き起こした精神状態につながる要因の一つとして、「一般的とは言い難い家庭環境」が少年の心理に強い影響を与えたと考えられています。
少年は家族から「もう少し男らしくなってくれないか」と言われていました。少年は取り調べの中で、「強くならなければならない」と思っていたようです。いつか家族に立ち返るつもりだったようです。

少年の家庭環境

犯人は父、母、祖母、そして兄の合計5人家族で育った。父は廃棄物処理会社に勤めており、母はタクシー会社に勤めていた。兄も建設会社で働いていた。祖母は施設に入所していたため、事件当時は一緒に生活していなかった。

犯人の父は感情の起伏が激しい人物だった

父の存在が事件の発端になった一因である可能性がある。尋問の中で、犯人は「父に怒られると家にいられなくなる」という恐怖心を口にしていた。父は「洪水被害が起きた際にもパチンコを打ち続け、車が流されそうになっても立ち上がろうとしない」「稲刈りの準備に熱心であり、稲刈りが毎年大幅に遅れる」といった逸話がある。

犯人が子供の頃、母親が他の男性と家出した

犯人が幼い頃(3〜4歳)のある時期、母は家にいなかった。母は職場で親しくなった男性と一緒に暮らすようになり、家出した。父は廃棄物処理会社で働いていたが、時には仕事場に少年を連れてきて世話をしていた。会社内には猫もいた。この期間、父は会社の猫に対して暴力的な扱いをする場面が見られた。母が戻ってきた後、何事もなかったかのように元の生活に戻った。

犯人が育った家庭環境

大分一家6人殺傷事件の犯人は、「家族に対して感情の波が激しい父」や「何の因果関係もないのに、他の男性と共に家を出て住んだ母」に育てられた。

犯人は父からも体罰を受けていた

犯人も父親から家族と同じように怒鳴られることが多々あり、父親からは怒鳴られ、物が撒かれるだけでなく、相当な力で少年の体が蹴られる場面も見られた。

犯人と被害者の家族との友情は事件前まで良好だった

被害者家族と犯人家族は隣り合わせに住んでおり、被害者宅の大家さんと犯人の父が釣り仲間だったため、両家族の友情も一週間前まで良好だった(被害者宅の大家さんがクレームを言いに来た日まで)。

何故少年は事件を起こしたのか?

犯人は自らの下着泥棒犯としての犯罪行為を軽視し、「のぞき屋だと言われる人に対する被害者意識」や「仲間への憎悪感」が増幅したことが事件の原因の一つと考えられる。

大分一家6人殺傷事件の犯人は「真面目」で「良い子」と言われる存在

少年は家族と一緒に過ごす時間が少なく、それでも一緒に過ごしても「突然怒る恐ろしい父」と「いついなくなるか分からない母」との間で自分の感情を表現することが難しい環境だった。少年の評判は村でも学校でも「真面目で」と評価される良い印象があった。少年は環境に応じて自分の感情を隠す癖を身につけていたため、大人から見れば「静かでいい子」と映ったのかもしれない。

小学校時代から新聞配達のアルバイトもしていた

少年は小学校5年生の頃から新聞配達のアルバイトをしていた。担当していたのは自分が住んでいる村(宮ヶ原)の地域だった。平成の世の中では、小学生の新聞配達員はあまり見かけない珍しい存在だ。

高校時代、クラスメイトとトラブルがあり休学

高校に入学した少年は野球部に入部するも、4月に退部。その後、悪いグループと付き合い始め、髪を染めピアスを開けたが、両親から叱責されたため、すぐにやめた。

望まざる進路に進んだ後、不良行為に走るも根はまっすぐだった

少年は中学の授業で学んだコンピュータグラフィックスに興味を持ち、大分市には専門部署が多い県立高校へ進学したかった。しかし、「成績が足りなかった」「両親の反対にあった」などの理由で高校進学の希望は叶わず、地元の野津高校の普通科に進学した。少年にとっては望まざる進路だったと言える。

唯一の楽しみはホラー動画の鑑賞だった

少年の趣味はホラー動画の鑑賞だった。友人の話によると、「ホラー動画しか趣味がなかった」とのことで、他にもこのような趣味はなかったようだ。少ない友人がいたのか、友人との間で女の子の話題をすることもなかったと言われている。

被害者宅とは別の同級生の家に侵入

少年が学校を休むようになった6月頃から、村内では女性の下着が相次いで失われる事件が発生し始めた。

下着が失われたのは2軒だけで、被害者宅とは別の同級生の家だった。

小動物を虐待し盗む様子も目撃された

少年は近所の子犬をとても可愛がってたくさん遊んだが、時々ボールを投げつけることもあった。その様子に飼い主は「可愛がっているのかいじめたいのか分からない」と困惑していた。

2000年6月頃、少年は子猫を抱えて水路に沈める様子が目撃された。若い男性が「もうやめなよ」と注意すると、少年はふてくされた態度で子猫を逃がした。

大分一家6人殺傷事件の犯人の少年の現在は?

2001年に発生した大分一家6人殺傷事件の犯人の現在の状況は明確ではありません。もし生きていたとしたら、現在(2023年)38歳であり、35歳になっているので報告の必要がなくなっていることでしょう。

ただし、世間には一切情報が公開されておらず、犯人からの手紙が「被害者の家族に届くこと」「被害者の家族が安心して日々を過ごしていること」、「犯人が更生し、悔い改めて日々を過ごしていること」を願っています。

保護措置の一環として大分家族裁判所に医療少年院送致

2000年9月には、大分地方検察庁が「医療少年院送致は相当する」との意見書を出し、大分家族裁判所は「保護措置」と判断し、犯人は大分の医療少年鑑定所に収容されました。12月の最終判決で保護措置が下されました。

保護措置の内容は、「未熟なエゴの形成をゼロから促進し、生命の尊さを教えることが社会適応のために不可欠である」というもので、「重度の児童期発症性行動障害であるため、専門治療と教育を長期にわたり行う必要がある」とされていました。

2002年に治療を終え関東地方の特別少年院に移送

犯人は、成長環境が良くなかったため、重度の児童期発症性行動障害でした。2002年10月に治療が終了し、犯人は関東地方の特別少年院に移送されました。

民事訴訟により犯人情報の伝達が35歳までという条件で和解

2001年、被害者家族は訴訟を起こし、損害賠償を求めましたが、経済的な事情から和解することなく却下されてしまいました。被害者家族は民事訴訟での和解を目指し、2003年に犯人の両親と被害者家族との間で和解が成立しました。

和解の条件としては、「犯人が35歳になるまで(6ヶ月ごとに)住所や職業を被害者家族に伝えること」、「悔い改めの様子を被害者家族に伝えること(6ヶ月ごとに)」、「被害者家族に対して月額6万円の慰謝料を支払うこと(合計2億4,000万円に達するまで)」です。

月額6万円では35歳まで支払っても合計額には届きませんが、「生きている限り償いをする」ということが大切です。また、「生存している被害者家族の不安を和らげる」こと、「更生の様子を知る」ということを目指しています。

和解条件が履行されず犯人本人からの手紙が少ない

医療少年院から出所した後、社会人となるはずの犯人からの連絡が途絶えてしまいました。犯人の両親からは定期的に報告が被害者家族に届けられていますが、犯人の住所や職業が記載されていないため、和解条件は履行されていません。

逮捕直後は悔いの言葉を述べていた犯人でしたが、2018年までの18年間で被害者家族に届いた手紙の大半は犯人の両親からの手紙であり、犯人本人からの手紙はわずかしか届いていません。

犯人の名前と住所

ネット上では大分一家6人殺傷事件の犯人である少年の名前や住所の特定が急がれています。

当然ですが、事件当時15歳であった少年は少年法に守られて本名や詳しい住所は明かされていません。

しかし、6人もの大量殺傷事件を起こした人間が近くにいるとしたら….私たちだってたまったものではありませんよね。

残念ながら2023年時点で大分一家6人殺傷事件の犯人である少年の名前や住所の特定はされていません。

大分一家6人殺傷事件の被害者遺族の現在と過去

大分一家6人殺傷事件の生存遺族は、事件当日に「深夜、被害者家族が眠っている最中、隣家の少年がサバイバルナイフを振り回しながら一家を次々に刺殺する」という地獄の光景を目撃しました。

生存した遺族は大きな精神的なショックを受け、知らない人に対して「怖く感じる」という状態に陥りました。

しばらくは病室から出られず、病室を出られるようになっても「人の多いコンビニに行けない」といった、日常生活が送れるようになるまで人々や外界に徐々に慣れるまでの時間がかかりました。

被害者の父親は大分犯罪被害者支援センターのボランティアとして活動

大分一家6人殺傷事件が発生した3年後の2003年に、被害者家族や被害者支援関係者によって大分犯罪被害者支援センターが設立されました。大分県の人々にとって、被害者支援に目を向けるきっかけとなった事件でした。

生存した長女と次男の生物学的な父親は、長男が生きていたことの証であるとして、設立当初からボランティアとして被害者支援活動に関わってきました。被害者支援の輪は、被害者家族にとって救いとなっています。

事件後、長女と次男は実の父親と共に生活

大分一家の6人が死亡・負傷した事件が発生した際、実の父親とは離婚していたため、家族とは一緒に住んでいませんでした。実の父親は事件を知るとすぐに子供を引き取ることを決心しましたが、現在の家族からは切り離すことはできませんでした。

現在の妻は「父親が引き取られたら、あなたはどうするの?」と言いましたが、実の父親は長女と次男を引き取ることを決めました。

大分一家の事件で重傷を負った長女、義母の看護を受けながら大学進学

長女は背中を切られた後遺症により車椅子生活を送っていましたが、義母の看護を受けながら大学受験を克服し、大学進学を果たしました。心の状態が非常に辛かったため、再起するのに後遺症が残り、継続的に困難がありましたが、本人の努力と家族や周囲の人々のサポートにより、非常に困難な生活を送っています。

心理カウンセリングや家族のサポートにより、次男は徐々にトラウマを克服

次男は大分一家の6人殺傷事件の悪夢の光景を回想し、一時は言葉や動作が退行することがありましたが、心理カウンセリングを受けながら家族に支えられ、徐々にトラウマを克服しました。長女と同様に、自身の努力と家族や周囲の人々の支援により、心の状態が回復し、学校に通えるようになり、身体も運動ができる程度まで回復しました。トラウマは簡単には消えませんが、私たちは克服するために一生懸命努力しています。

大分一家の6人殺傷事件の遺族の心境の変化

大分一家の6人殺傷事件の遺族の間では、事件直後から起きた3年間に多くの対立があり、心境の変化もありました。この心境の変化は、犯人が和解の約束を守るという前提に基づいています。

遺族の父親は、和解の約束を守ることは困難だと理解し、続けることが被害者と遺族への賠償であると思いました。2003年に和解が成立した際に最も知りたかったことは、犯人の反省の心境でした。

犯した罪は一生涯にわたり償われるべきであり、その罪を償うために「犯人本人と被害者の家族についてじっくり考えながら一生を過ごしてほしい」「罪を償う心で自分の罪を忘れずに生きてほしい」と願っています。

事件直後は死刑を望んでいた

遺族の父親は、大分一家の6人殺傷事件が発生した直後から「犯人が15歳であっても死刑に処されて欲しい」と望んでいました。

犯人が死刑にすることができない場合、私は「どのようにして補償を得るか」「反省させる方法はどうするか」について考え始めました。被害者支援センターや近隣の住民からの支援が遺族の父親の気持ちの変化に大きな影響を与えました。

社会の一員として真剣に生きることができれば「がんばっている」と言える

2003年に和解が成立した際、遺族の父親は、犯人が自分の罪を償うために一生懸命努力し、社会の一員として貢献し、真剣に生きているという報告が半年ごとに届くことを望んでいました。

半年ごとに届く報告から、犯人の反省が感じられ、真剣に生きていると分かれば、遺族の父親は35歳になる犯人と出会い、「がんばっていけ」と声をかける心境になるかもしれません。

18年後の遺族の父親の心境

遺族の父親が18年後(2018年)に語った事情によると、犯人からの手紙は少なく、住所や職業も書かれていませんでした。犯人は和解の約束を守らず、現在の状況や反省の色彩も遺族に伝わってきません。

遺族は「詳しい動機を知りたい」と願っています。この事件の裁判は家庭裁判所による非公開の審理であったため、詳しい動機は公にされませんでした。遺族は18年間、真実を知らずに過ごしました。

伝わるものがない状態で残され、被害者の家族の心は癒されるわけもなく、何も解明されていない中、遺族は一生懸命生活しています。遺族の父親は18年後に「犯人は刑事責任を問われるべきだった」と述べました。

人気YouTuberのワタナベマホトが語った大分一家の6人殺傷事件の真相

この動画の中盤(約2:31あたり)から、大分一家の6人が殺傷された事件について語っています。

この動画の冒頭ではゴキブリが登場するため、ゴキブリが苦手な方は約2:31あたりから視聴することをおすすめします。

ワタナベマホトのいとこは事件の犯人と同級生だった

子供の頃、私はいとこの話を軽く聞いただけで、「いとこの同級生がクラスメイトを殺害した事件」という誤った記憶を持っていました。

マホトは詳細を確認するためにいとこに電話しました。実際は「マホトのいとこは事件の犯人であり、事件の同級生だった」という話で、詳細については大分一家6人殺傷事件のウィキペディアの情報がメールで送られてきました。

大分一家の6人殺傷事件と匹敵する大分県で起きた有名事件

大分一家の6人が殺害され、負傷した事件に加えて、大分県で他の有名な事件も発生しています。特に有名な事件は3つあります。

姫島リンチ殺人事件

1962年、大分県の離島・姫島で殺人事件が発生しました。犠牲者は当時27歳と23歳の兄弟でした。兄弟は日常的に暴力行為を働いていました。事件当時、兄弟の恨みにより青年団が脅迫され、青年団のメンバーは一斉に避難しました。事件の前日、兄弟からの殴り込みを受けて9人の青年団員が負傷しました。

同日、7人が警察署に現れました。目的は殺人ではなく罰だったため、兄弟にも一部の責任があり、起訴された15人のうち、主犯は懲役刑(2年間の懲役)を受け、他の青年団メンバーには軽い刑罰が与えられました。

みどり荘事件事件(大分女子短大生殺人事件)

1981年、大分県大分市でアパート「みどり荘事件」でレイプ殺人事件が発生しました。犠牲者は当時18歳の女子短期大学生でした。女子短大生は1歳年上の姉と一緒に暮らしていました。

事件の日、姉妹はサークルの立ち上げに参加し、妹は先に帰宅します。2次会を終えた姉も帰宅し、殺害された妹を発見します。妹は下着姿で裸に近い状態で強姦され、絞殺されました。

事件から6か月後、隣に住む男性(当時25歳)が逮捕されました。男性は当初は自供しましたが、裁判の途中で無実を主張しました。事件の8年後、科学警察研究所の評価と供述により、男性に有罪(終身刑)が言い渡されました。

当時の捜査への批判や鑑定結果の矛盾が指摘され、事件から13年後、男性は保釈されました。殺人事件では異例の保釈後1年で男性は無罪が確定しました。事件から15年後、犯人不明のまま時効が成立しました。

別府秘湯看護婦女性強盗殺人事件

2010年、大分県別府市の秘湯近くで強盗殺人事件が発生しました。犠牲者は当時28歳の女性看護婦で、一人旅で別府に訪れていました。女性は九州の秘湯を巡る旅行中でした。

事件から1年後、別の犯罪の裁判中だった男性(当時34歳)が逮捕されました。男性は容疑を認めたため、強盗殺人と強姦致死の罪で起訴されました。事件から2年後、男性は裁判で有罪(終身刑)が言い渡されました。

男性は強奪を目的に女性に声をかけました。女性が男性を無視したため、男性は秘湯の駐車場で絞め殺し、鉄製の道具で頭を打ち、死亡させました。殺害後、女性の遺体を茂みに捨て、財布や貴重品を奪い、逃走しました。

大分県で起きた未成年者が犯人の殺人事件

大分一家の6人が殺害され、負傷した事件に加えて、大分県では未成年者による殺人事件も発生しています。その中には外国人が犯人であった事件もあります。

2000年に「立命館アジア太平洋大学」が開学以来、大分県の留学生数が増加しています。ほとんどの留学生や卒業生は真剣に学業と就職に取り組んでいますが、一部の留学生や卒業生が殺人を犯しています。

大分夫婦殺傷事件

2002年(平成14年)、大分県速見郡山県町(現在の杵築市)で殺人事件が発生しました。被害者は、留学生の保証人となっていた高齢夫婦でした。犯人は中国人と韓国人の留学生および元留学生で、19歳から26歳までの未成年者でした。

犯人のうち2人は保証人となっていた高齢夫婦の留学生でした。高齢夫婦は留学生を自分たちの子や孫のように大切に面倒を見ていましたが、高齢夫婦の財政状況や自宅に詳しい留学生が、高齢夫婦を刺したことで、夫が亡くなり、妻は重傷を負いました。

犯人たちは窃盗目的で家に侵入し、高齢夫婦との抵抗に遭い、混乱し、誰が刺したか分からなかったと自供しています。犯人5人のうち、3人が日本で起訴され、それぞれ14年、15年、無期懲役を受けました。

2人の主犯は中国に逃亡し、そこで拘束されました。犯人は日本と中国の間で引き渡しができず、中国で代理刑罰を受け、1人は15年の懲役刑、1人は執行猶予付きの死刑判決を受けました(2年間の模範囚として、刑が減刑され終身刑などに変わる)。

大分敷戸殺人事件

2013年(平成25年)、大分県大分市で殺人事件が発生しました。被害者は19歳の少年でした。5人の少年(中学生、高校生を含む14歳から18歳)と1人の女子(19歳の無職)が被害者を襲い、殴って死に至らせました。

6人の加害者に加え、現場には多数の仲間がいました。多くの人が被害者の少年を取り囲み、金属バットを使い2時間以上も殴り蹴りを続け、殺された被害者をその場に置いて去りました。

6人の加害者のうち、3人の少年は少年院送致されました。2人の少年と女子は殺人傷害罪で起訴され、有罪とされました(刑期は5年から9年など)。

大分一家の6人殺傷事件は、小さな町で起きた残虐な事件でした

平和だと思っていた小さな村で残酷な事件が発生しました。被害者や遺族だけでなく、近隣住民の心にも傷を残した犯罪者たちは、少年法で保護され、現在の情報も隠されています。

大分一家の6人殺傷事件を引き起こした犯人の動機には、「被害者や遺族の心を癒すもの」と「将来の少年犯罪を防ぐもの」が含まれている可能性もありますが、犯人自身はその動機を明かしていません。

少年たちの未来を守り、苦しみの遺族を増やさないためにも、大人たちは様々な少年犯罪から学び、自分たちの周りを傷つける少年たちの心を癒す「何か」を事前に見つける必要があります。

事件のその後、犯人の現在、わかりやすくまとめ

2大分一家の6人殺傷事件は、被害者や遺族だけでなく、地域住民にも大きな傷を残す事件となりました。現在、犯人たちの情報は隠されており、事件に関する終息や未来の犯罪の防止策が模索されています。

PR
Insta-Read
タイトルとURLをコピーしました